【希望の郷】6月22日、28日、29日に非常食訓練(防災訓練)を行いました。
6月22・28・29日に防災訓練の一環として,非常食訓練を行いました。
ライフラインが途絶えた時にも食事提供ができるように職員が、水・材料を混ぜる事でできる五目ごはんをつくりました。
作る途中では、「水から本当に食べられるご飯ができるのか」と思いましたが、60分待つとおいしい五目ごはんができました。
利用者・職員からは「おいしい」との声がありました。 今回の訓練を通してさまざまな反省点が挙がりましたが,それを生かして災害に備えていきたいと考えています。