総福通信
地域貢献活動への取り組み
徳島県立総合福祉センターは、地域貢献活動に取り組んでいます。
講座・展示・イベント
終了しました 12/5
2021年12月1日~5日stopフレイルパネル展フレイル予防の実践についてご紹介させていただきます。
フレイルってなあに?
「フレイル」とは、加齢に伴い心身の機能が低下した状態を意味する言葉で
「健康」と「要介護」の中間の時期であり、多くの人が健康状態から「フレイル」の
段階を経て、要介護状態に陥ると言われています。
多面的な要素を持つ「フレイル」を予防するためには、
「栄養」・「運動」・「社会参加」の3つの柱を
バランス良く一体的に実践することが重要となります。
終了しました 12/12
2021年12月12日2021ワンコイン・ガーデニング講座ご応募ありがとうございました。
募集定員に達しましたので応募を締め切りさせていただきます。
冬の玄関をいろどるガーデニングを楽しんでみませんか
日時 令和3年12月12日(日) 14:00~15:00
当日受付 13:30
場所 徳島県立総合福祉センター 5階ホール
講師 生田 誠治 先生
材料費 500円 受講料 無料
※材料費は当日お納めください(おつりのないようにお願いいたします)
定員 30名 ※11月30日(火)締め切り
※定員に達し次第締め切ります
申込先 徳島県立総合福祉センター 1階受付
当日の持ち物 エプロン、軍手、マスク、新聞紙、スコップ
持ち帰り用袋など
※作品はお持ち帰りいただけます終了しました 12/5
2021年12月5日2021生涯健康フェアご応募ありがとうございました。
定員に達しましたので募集を締め切りさせていただきます。
アクティブシニア活動センター開設1周年事業
日時 12月5日(日) 13:00~16:00
募集定員 60名 ※先着受付につき定員になり次第締め切り
受付 徳島県立総合福祉センター1階受付
人生100年フレイル予防・生涯健康についていっしょに考えてみませんか。
○主催 社会福祉法人徳島県社会福祉事業団・公益法人とくしま“あい”ランド推進協議会
○共催 徳島県終了しました 11/27
2021年11月27日2021地域防災講座場所 5階ホール
※地域の防災リーダーの方に 地域の自治会、自主防災会より
ご連絡させていただきます。終了しました 10/25
2021年10月12日(火)から25日(日)1階展示ホール2021Tシャツデザイン展(巡回展)2021年10月12日(火)から25日(日)徳島県立総合福祉センター
2021年8月7日(土)から9月29日(水)徳島県障がい者プラザ
2021年7月全国より「Tシャツデザイン展」作品公募に
全国から多数の応募がありました。
<参考>
作品募集要項(公募は締め切っています)
応募資格 障がいのある方ならどなたでも
提出先 徳島県障がい者芸術・文化活動支援センター
電話088-631-1200
終了しました 9/14
2021年9月7日(火)~9月14日(火)1階展示ホール2021地域交流絵画展徳島県立総合福祉センター近隣の昭和幼稚園、富田幼稚園園児の作品を
展示します。
微笑ましい作品にあたたかい声援をお願いします。すべての皆様へ
2021年2月22日Web健康講座みなさんも一緒にlet's Try☆
「だれでも」「どこでも」ストレッチ
障がいのあるなしにかかわらずできるストレッチです。
動画提供:徳島県社会福祉法人 徳島県障がい者スポーツ協会終了しました 12/5
2020年12月5日(土) 14:00~15:002020ワンコイン ガーデニング講座場所:5階ホール 定員:30名 材料費:500円
※場所は感染症予防のため5階ホールに変更しました。
※材料費は当日お納めください。終了しました
2020年11月28日(土) 10:00~12:002020地域防災講座場所 5階ホール
※地域の防災リーダーの方に地域の自治会、自主防災会より
ご連絡させていただきます。終了しました 9/10
2020年9月2日(水)~ 9月10日(木)2020地域交流絵画展場所 1階展示ホール
昭和幼稚園、富田幼稚園の園児の作品を展示いたします。
こどもたちのかわいい作品をご覧ください。