徳島県立総合福祉センターは、多様化し、高度化する県民の福祉需要に対応するために開設されました。会議室利用の提供、福祉情報の発信、地域貢献活動を行っています。
また、各種福祉団体が入居しており、福祉活動の拠点施設としての役割を担っています。
お知らせ
-
Wi-Fi環境の整備に伴う会議室の利用について
会議室のご利用事例を紹介させていただきます。
会場選びの際にお役立てください。
①本社や各拠点とのWeb会議を実施。
②本社及び各拠点をつないでハイブリット型の研修会を開催。
会議室に大人数を集めるのを避け、研修会場の状況を配信
③e-スポーツ会場として利用。
※全会議室において、Wi-Fi接続によるインターネットがご利用いただけます。
※パソコンの持込は自由です。貸出備品として ビデオプロジェクター(有料)、
スクリーン(無料)、ホワイトボード(無料)をご用意しています。
※ご利用者1名様から利用いただけます。
※通信端末環境等に関するサポートは承っておりません。ご理解とご協力をお願いします。
-
新型コロナウィルス感染症拡大防止対策について
マスク着用、3つの密を避けるなど 感染症対策を実施の上ご利用ください。
発熱・風邪の症状のある方のご来館はご遠慮ください。
詳しくは
こちらをご確認ください。
-
2022年12月1日
インターネットによる会議室予約再開について
公共施設予約システムが更新されました。
簡単にインターネットを利用して 会議室の「空き状況」「仮予約」ができます。
このホームページの 「空き状況 ご予約」をクリックしてください。
「徳島県スポーツ施設・公共予約システム」にアクセスできます。
・入力できる予約は 「仮予約」です。ご入金後 「本予約」になります。
利用日3日前までに窓口入金をお願いします。
-
2022年12月11日(日)
2022ワンコイン・ガーデニング講座
冬の玄関をいろどるガーデニングを楽しんでみませんか
日時 令和4年12月11日(日) 14:00~15:00
当日受付 13:30
場所 徳島県立総合福祉センター 5階ホール
講師 生田 誠治 先生
材料費 500円 受講料 無料
※材料費は当日お納めください(おつりのないようにお願いいたします)
定員 30名 ※11月25日(金)締め切り
※定員に達し次第締め切ります
申込先 徳島県立総合福祉センター 1階受付
当日の持ち物 エプロン、軍手、マスク、新聞紙、スコップ
持ち帰り用袋など
※作品はお持ち帰りいただけます
-
12月17日(土)
2022生涯健康フェア
~健康長寿は生活習慣の改善から~
いっしょに健康長寿について考えてみませんか。
日時 令和4年12月17日(土)13:00~15:30
募集定員 60名 ※先着受付につき定員になり次第締切
募集期間 11月10日(木)~12月5日(月)
受付 徳島県立総合福祉センター1階受付
主催 社会福祉法人徳島県社会福祉事業団
公益法人とくしま“あい”ランド推進協議会
共催 徳島県
-
2022年11月19日(土)
2022地域防災講座
地域防災講座
日時 令和4年11月19日(土) 受付9:30
第1部 10:00~10:40
災害時における情報収集と避難行動
講師:山下 勇氏(気象予報士)
第2部 10:50~11:50
災害時における在宅避難について
講師:井若 和久氏(徳島大学人と地域共創センター学術研究員)
11:50~12:00
災害ボランティアコーディネーターの養成について
講師:松本 祐一氏(徳島市社会福祉協議会主事)
-
2022年11月5日(土)
2022とくしま体験トライ
徳島県社会福祉事業団創立50周年を記念して
「とくしま体験トライ」を開催いたします。
日時 2022年11月5日(土) 13:00~15:00
受付 12:30 会場 5階ホール
内容 ふれあいコンサート 徳島県警察音楽隊
驚きのマジックショー 怪盗マジシャンTAKA
阿波おどりちびっ子娯茶平と踊ろう 阿波おどり有名連 娯茶平
募集内容 県内在住の児童と引率者 50名(引率者含む)
募集締切 10月12日(水)
-
2022年9月27日
インターネットによる会議室予約の停止について
公共施設予約システム変更に関するお知らせ
-インターネットによる会議室のご予約の停止について-
公共施設予約システムが 令和4年12月1日より変更になります。
システム移行を安全に実施するために
9月29日(木)から11月30日(水)の間
インターネットによる会議室のご利用予約を停止いたします。
会議室のご予約、お問合せは 受付窓口までお願いいたします。
※移行作業の進捗により上記の期間は変更になることがあります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
過去のお知らせ
利用案内
利用時間
- 月〜金曜日 午前9時から午後9時まで
- 土、日曜日 午前9時から午後5時まで
休館日
- 毎月第3日曜日、祝日(祝日が日曜日にあたるときは、その翌日が休館日となります。)
- 年末年始(12/29〜1/3)
会議室利用の手引き
-
予約申し込みの受付期間
社会福祉関係者………………利用日の1年前から受付開始となります。
社会福祉関係者以外…………利用日の6か月前から受付開始となります。
-
予約申し込みの受付日および時間
お電話、窓口での受付は、月〜金曜日の午前9時から午後5時までとなります。
-
会議室のご予約
徳島県公共施設予約システムよりご予約ができます。(ご予約には事前に利用者登録が必要です。)
パソコンや携帯電話からインターネットを通じて、徳島県内の施設の予約申込みや空き状況が確認できます。
徳島県公共施設予約システム
-
利用申請及び利用料金の納付
利用申請及び料金は、利用日の3日前までに窓口でお手続きの上、現金でお支払いください。
(土・日・祝日を除く平日 午前9時から午後4時まで)
利用上のお願い
- 利用時間には、準備、片付けの時間が含まれます。
- 各室レイアウトは、変更可能ですが、利用終了時には必ず現状に戻してからご退出ください。
- 消防法の定めにより、各室とも定員以上での利用はできません。机・椅子の追加もできません。
- 施設を損傷したり、他人の迷惑となる行為はしないでください。
- 所定の場所以外での喫煙、火気の使用及び危険物の持ち込みは、固くお断りします。
- 許可を受けないで、寄付金の募集、物品の販売及びその他これらに類する行為はお断りします。
なお飲酒は一切禁止しております。
- 公共の秩序を乱し、または善良な風俗を害する恐れのある行為をしないでください。
- その他、利用にあたっては、係員の指示に従ってください。
利用者向けサービス
Wi-Fi接続サービス、ドリンク・ランチサービスなど利用者向けサービスは、こちらをご覧ください。
アクセス
所在地・交通アクセス
住所:〒770-0943
徳島市中昭和町1丁目2番地
TEL:088ー654ー0294
FAX:088ー624ー0332
交通:JR「阿波富田駅」より徒歩6分
徳島バス・徳島市営バス・小松島バス「福祉センター前」より徒歩1分
徳島市営バス南部循環線「南昭和町1丁目」より徒歩4分
駐車場

駐車台数:72台(障害者専用5台を含む)
※駐車台数に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。