徳島県立総合福祉センターは、多様化し、高度化する県民の福祉需要に対応するために開設されました。会議室利用の提供、福祉情報の発信、地域貢献活動を行っています。
また、各種福祉団体が入居しており、福祉活動の拠点施設としての役割を担っています。
お知らせ
-
Wi-Fi環境の整備に伴う会議室の利用について
会議室のご利用事例を紹介させていただきます。
会場選びの際にお役立てください。
①本社や各拠点とのWeb会議を実施。
②本社及び各拠点をつないでハイブリット型の研修会を開催。
会議室に大人数を集めるのを避け、研修会場の状況を配信
③e-スポーツ会場として利用。
※全会議室において、Wi-Fi接続によるインターネットがご利用いただけます。
※パソコンの持込は自由です。貸出備品として ビデオプロジェクター(有料)、
スクリーン(無料)、ホワイトボード(無料)をご用意しています。
※ご利用者1名様から利用いただけます。
※通信端末環境等に関するサポートは承っておりません。ご理解とご協力をお願いします。
-
2023年7月22日(土)
~徳島県立総合福祉センター開設40周年~ 2023防災フェスタ
徳島県立総合福祉センター開設40周年記念
みんなで学ぶ、しっかり防災
<主催>社会福祉法人徳島県社会福祉事業団
<共催>徳島県、自衛隊徳島地方協力本部、社会福祉法人徳島県社会福祉協議会
昭和地区自主防災会連合会、徳島県キッチンカー協会
-
2023年7月22日(土)時間 11:00~12:00
2023防災フェスタ 自衛隊記念講演参加募集
みんなで学ぼう、しっかり防災
徳島県立総合福祉センター開設40周年記念
記念講演 定員 100名(先着受付)
~自衛隊の危機管理と災害派遣現場での着意事項~
講師:陸上自衛隊第14旅団司令部総務課広報幹部
徳島市出身 西田優介氏
申込受付:徳島県立総合福祉センター1階受付
-
5階トイレ工事等改修工事に伴う会議室利用停止について
5階トイレ等改修工事に伴い一部の会議室の利用を停止いたします。
利用を停止する会議室と期間
501会議室 2023年6月1日から2023年11月30日まで
101会議室 2023年8月1日から2023年11月30日まで
なお、工事の進捗により利用を停止する期間が変更する場合は
ホームページでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
-
2023年5月8日から
新型コロナウィルス感染症の「5類移行」に伴う対応について
○発熱や体調不良時には来館をお控えください。
○施設内でのマスク着用は個人の判断になります。
○施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
-
公共予約システムメンテナンスのお知らせ
「徳島県スポーツ施設・公共予約システム」のシステムメンテナンスのため
2023年3月22日(水) 8:00~8:30
会議室予約システムのご利用ができません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
-
2022年12月1日
インターネットによる会議室予約再開について
公共施設予約システムが更新されました。
簡単にインターネットを利用して 会議室の「空き状況」「仮予約」ができます。
このホームページの 「空き状況 ご予約」をクリックしてください。
「徳島県スポーツ施設・公共予約システム」にアクセスできます。
・入力できる予約は 「仮予約」です。ご入金後 「本予約」になります。
利用日3日前までに窓口入金をお願いします。
過去のお知らせ
利用案内
利用時間
- 月〜金曜日 午前9時から午後9時まで
- 土、日曜日 午前9時から午後5時まで
休館日
- 毎月第3日曜日、祝日(祝日が日曜日にあたるときは、その翌日が休館日となります。)
- 年末年始(12/29〜1/3)
会議室利用の手引き
-
予約申し込みの受付期間
社会福祉関係者………………利用日の1年前から受付開始となります。
社会福祉関係者以外…………利用日の6か月前から受付開始となります。
-
予約申し込みの受付日および時間
お電話、窓口での受付は、月〜金曜日の午前9時から午後5時までとなります。
-
会議室のご予約
徳島県公共施設予約システムよりご予約ができます。(ご予約には事前に利用者登録が必要です。)
パソコンや携帯電話からインターネットを通じて、徳島県内の施設の予約申込みや空き状況が確認できます。
徳島県公共施設予約システム
-
利用申請及び利用料金の納付
利用申請及び料金は、利用日の3日前までに窓口でお手続きの上、現金でお支払いください。
(土・日・祝日を除く平日 午前9時から午後4時まで)
利用上のお願い
- 利用時間には、準備、片付けの時間が含まれます。
- 各室レイアウトは、変更可能ですが、利用終了時には必ず現状に戻してからご退出ください。
- 消防法の定めにより、各室とも定員以上での利用はできません。机・椅子の追加もできません。
- 施設を損傷したり、他人の迷惑となる行為はしないでください。
- 所定の場所以外での喫煙、火気の使用及び危険物の持ち込みは、固くお断りします。
- 許可を受けないで、寄付金の募集、物品の販売及びその他これらに類する行為はお断りします。
なお飲酒は一切禁止しております。
- 公共の秩序を乱し、または善良な風俗を害する恐れのある行為をしないでください。
- その他、利用にあたっては、係員の指示に従ってください。
利用者向けサービス
Wi-Fi接続サービス、ドリンク・ランチサービスなど利用者向けサービスは、こちらをご覧ください。
アクセス
所在地・交通アクセス
住所:〒770-0943
徳島市中昭和町1丁目2番地
TEL:088ー654ー0294
FAX:088ー624ー0332
交通:JR「阿波富田駅」より徒歩6分
徳島バス・徳島市営バス・小松島バス「福祉センター前」より徒歩1分
徳島市営バス南部循環線「南昭和町1丁目」より徒歩4分
駐車場

駐車台数:72台(障害者専用5台を含む)
※駐車台数に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。